ONLINE SHOP
↑ CLICK!! CLICK!! ↑ NEW STUFF 随時UP中!!
こんばんは。
福岡の古着屋YT CLOTHINGの山口です。
気づけばもう七夕ですか。
早いですね〜。
しかし今日の天気じゃ天の川は拝めそうにありませんね。
仕方ない。
代わりと言っちゃなんですが、みんなが大好きな3本ラインでも拝みますか。
(力技)って書こうとしましたが、もはや技でもなくなってますしね。笑
というわけで本日は、このキャンバススニーカー全盛の時代に一石を投じる玄人好みな1足をご紹介します。
1980's "adidas" sambaprice 9800+tax











1950年に登場したアディダスシューズのなかでももっとも古いモデルのひとつであり、スタンスミスと並びロングセラーモデルとなったアディダス・サンバ。
今回の1足は80年代のユーゴスラビア製になります。
インドア用のトレーニングシューズや凍結したハードコートでも使えるサッカー用トレーニングシューズとして登場したサンバ。
本革でクラシックなディティール、ブラックに白の3本線、ガムソール仕様のソールの作りがかなりストリートライクな1足だと個人的に思っております。
タンに入るトレフォイルのロゴデザインもクールです。
アメリカ製コンバース同様、ヨーロッパ製のアディダスというのもビンテージ的価値のあるポイント。
ユーズドですのでスレや汚れはありますが、ソールも柔らかく減りも少ないので着用には問題ないかと思います。
サイズ表記13と大きめサイズですが、太めのカーゴやハーフパンツに合わせるならこのくらいのサイズがバランスが取れていいかと。
むしろそういったハードコアスタイルに履くのが一番クールだと思います。

ハーフパンツにソックスで。
俺なりのD.C.ハードコアスタイルでした。
オススメです!!
ONLINE SHOP↑ CLICK!! CLICK!! ↑ NEW STUFF 随時UP中!!是非!!
YT CLOTHING
Used & Vintage Clothing & More・・・ Mens & Ladies❤︎
instagram ➡︎ ytclothing2008